一日の終わり。
日付は瞬時に切り替わる。
深夜0時、ぜひThe CITIZENのカレンダーに注目してください。0時ちょうどになると瞬時に日付が切り替わります。この「0時ジャストカレンダー更新機能」は、時計組立マイスターによる高度な針付け技術と、シチズンのエレクトロニクス技術が揃うことで、初めて完成します。
※一部のモデルには搭載しておりません。
2100年まで、うるう年を
覚えているカレンダー。
多くの腕時計のカレンダーは、1ヶ月を1日から31日で表示するため、1ヶ月が31日ない月は日付を調整しなくてはなりません。時刻はもちろん、日付も正しく表示することはできないか。その思いから、The CITIZENでは「パーペチュアルカレンダー」を搭載。この機能は永久カレンダーとも呼ばれ、月による日数のちがいや、4年に一度のうるう年の調整も自動で行うため、1世紀にわたって手動で更新する必要がありません。2100年まで、うるう年を気にせずにお過ごしください。
※一部のモデルには搭載しておりません。
海外旅行で便利な
時差設定機能。
海外にお出かけの際に便利なのが、「時差設定機能」です。The CITIZENでは、簡単なりゅうず操作で、正確に運針しつづける秒針と分針を止めずに、時針だけを1時間単位で動かすことができます。時針とカレンダーは連動しているので、時針が午前0時を越えると日付も切り替わります。ぜひ海外へThe CITIZENを連れて行ってください。
光の力だけで
動きつづける。
より使いやすい腕時計にするために、年差という高精度を光の力だけで動かすことができないか。これを可能にしたのが、シチズン独自の光発電技術「エコ・ドライブ」です。The CITIZENのエコ・ドライブモデルは、定期的な電池交換を必要とせず、一度フル充電すれば暗闇でも6ヶ月以上動きつづけます。太陽光はもちろん、部屋の蛍光灯など日常のわずかな光でも駆動できるように設計されているため、日常で腕時計が止まる心配をすることなく、安心してお使いいただけます。
※一部のモデルには搭載しておりません。